二十歳になりました
半年ぶりの日記みたいなものです。
なりました
今日 先週 先先週 、5月10日で誕生日を迎え、めでたく二十歳になりました。
このドメインを買ったのが去年の7月なので、このブログを始めてから初めての誕生日でもあります。
ちなみに5月10日はメイドの日だそうで、Misskeyにメイドのイラストが溢れています。(メイ=May=五月, ド=とう=10???)
Misskeyの実績もゲット
といっても、誕生日で騒ぐ年でもなくなったのでいつも通りの部屋から一歩も出ない一日になりました。
自分は18歳成人になった後の(姉が19歳で成人した)世代で既に選挙権は持っててクレカも作れる状態なので大人になった感はほとんどないですね。強いていえば飲酒とギャンブルができるようになった位ですが、そのへんには興味もないですし、そんなお金もないので。
誕生日の直前にゴールデンウィークがあるので、誕生日祝いみたいのは帰省中にしました。
昼はゆず庵でしゃぶしゃぶを食べ、夜はモンブランという誕生日らしからぬ
祖母から誕生日プレゼントとして好きなもでも買えと5000円を貰ったので、LCSCでCH32Vマイコンの開発キットとかOLEDディスプレイを買いました。
届いたら(かつ、気力があれば)また記事を書こうと思います。
いろいろ
これ以上書くこともないので最近の進捗でも書こうと思います。
つい先日、Red Hat Enterprise Linux 10がリリースされました。ということで以前から考えていたサーバーの移行を始める予定です。
自宅サーバーを始めた当時はmisskeyとブログのホストくらいだったのですが、giteaやnextcloudなど色々追加していくにつれてメモリ4GBのラズパイには荷が重すぎるように感じてきたので、サーバーをアップデートすることに決めていました。
移行先はN100ミニPC(メモリ16GB)です。というのも、ラズパイ5かミニPCかというよくある悩みをしていた所に、記事にもした激安N100ミニPCが登場したことで、悩んでいたことすら忘れてしまいした。
次にOSどうする問題ですが、現ラズパイサーバーはDebian、デスクトップにはFedoraを使っているので、これを機にrhel系に統一してみようと考えています。
rhel系となるとCentOS無き今、どれにしようという話になるのですが、今のところAlmaLinuxかな〜といった感じです。
初めてのサーバー移行、とにかくDB消失だけはしないよう願います。